競馬を勉強したてなんですが、何をするのがおすすめですか?
今のところ日曜の競馬中継・本や雑誌・ホームページやサイトとか見てます。
好きな人が競馬に詳しくて私も詳しくなりたいです。
全くの初心者でも競馬が分かるようになる雑誌やHPなど教えてもらいたいです。
競馬初心者だけど、もっと詳しくなるには何を勉強したらいいんだろうとお悩みではありませんか?
・予想を当てて勝ちたい
・知識をつけて、好きな人に近づきたい
・勉強してもっと競馬を楽しみたい
競馬を勉強するきっかけは様々です。
この記事では、競馬初心者でも今より数倍競馬に詳しくなるためのおすすめの勉強法を3つ紹介します。
競馬初心者が勉強するなら、まずはネットで
競馬の勉強で、一番手軽なのがネットです。
まずはお金をかけずに、無料で得られる最大限の情報で勉強するのがおすすめです。
競馬を勉強すると言っても、空いた時間にコラムを読んでみる、今週開催される重賞のコースの特徴を知るといった程度でOKです。
勉強というとつい学校の勉強のように、「教科書を開いてノートにまとめて~」と真面目な方ほどやりがちですが、毎週競馬中継を見ながら知らない競馬用語が出てきたら、人に聞いたりネットで調べたりするだけで、ある程度自然と知識は身につきます。
JRAホームページでは、レース情報の他、競馬の降着や失格などのルール、騎手や調教師などのデータファイル、競馬用語の説明などの情報が得られます。
netkeibaは国内最大級の競馬サイトで、専門家のコラムや騎手のインタビューなど週50本以上の記事が毎日更新されています。
他にも、各レースのコース分析(そのコースに強い種牡馬など)も無料で見られます。
競馬ラボも競馬ニュース・コラムを始め、コース解析や過去の傾向・重賞データFILEなど競馬初心者にもわかりやすい情報が満載です。
「生きた情報がすべて無料」と謳っているように、情報量でも他に引けをとりません。
まずは、毎週競馬観戦を楽しみながら、わからない所はこういった無料サイトを参考にしていきましょう。
競馬初心者が遊び感覚で勉強するにはゲームがおすすめ
競馬初心者が競馬のことを勉強するために有効なのが、意外にもゲームなんです。
競馬ゲームをやっていると、ゲームの内容や仕様にもよりますが、馬名や種牡馬名、過去の名馬たちの名前、競馬のルールや仕組みなどを自然と覚えられます。
ゲーム機やソフトを購入しなくても、スマホの無料アプリで十分クオリティが高く楽しいゲームがあります。
馬主や牧場主の気分になり、レースに出走させたり、種牡馬(オス馬)と繁殖牝馬(メス馬)を配合させたり、牧場を大きくしたり…。
どうやったら馬を勝たせられるか、どんな調教をしたらいいか、目標とするレースに勝つためには、どんな条件が必要かなど、勉強になることがたくさんあります。
無料で遊べるスマホゲームだとダービースタリオンマスターズ(ダビマス)がおすすめです。
競馬初心者から一気に中級者・上級者になれるのは書籍
競馬初心者から一気に中級者以上に駆け上がりたいなら書籍がおすすめです。
日本人で本を読む人の割合は物凄く低いです。
文化庁が平成31年2~3月に全国16歳以上の男女3,590人を対象に、「1ヶ月に大体何冊くらい本を読むか」という調査をした結果、約半数にあたる47%が1冊も読まないと答えました。
1,2冊以下(0冊も含む)まで含めると、84%になります。
日本人全体が本を読まないということは、競馬ファンの中でも本を読む人は少ないことが想像できます。
だからこそチャンスなんです。
ネットで調べてもなかなか知らないような情報を知っていると玄人感が出ます。
競馬をやっている人の情報源は、ネット・雑誌・新聞がほとんどでしょう。
情報の新鮮さという点では、ネットなどの情報には勝てないかもしれませんが、本の良いところは、知っている人が少ない深い情報が知れる点、長期間に渡って使える情報が手に入る点でしょう。
書籍というのは、血統なら血統の専門家が200~300ページにわたって、血統のみを掘り下げて解説している専門書のようなものです。
雑誌やネットのコラムに投稿している専門家でも、ページや文字数の関係で1人で多くのことを書けないということを想像することは難しくありません。
その点、書籍は自分の専門分野を掘り下げて詳しく書けるので、ネットや雑誌の情報よりも密度の濃い情報がたくさん詰まっています。
・他の人と差をつけたい
・他の人が知らない情報を知りたい
こういった人に一番おすすめなのは本です。
競馬新聞や競馬雑誌は買った方がいい?
競馬雑誌を読んでも競馬には詳しくなれますが、ネットの情報と大きく違う点は、レースの写真やモノが形のある状態として手元に置いておける点です。
「コレクションとして」など、物として残しておきたいという理由があるなら雑誌の方がいいでしょう。
コンビニや競馬場で売られている競馬新聞は、書き込みしたいならおすすめできます。
出走馬の情報なら、上述したJRAホームページ・netkeiba・競馬ラボで十分だと思います。
JRAの関連会社が運営するJRA-VANでは、お気に入りの馬が登録できたり、メモ機能がついていたりと充実したサービスもあります。
まとめ
競馬初心者でも、今より数倍競馬に詳しくなるためのおすすめの勉強法を3つ紹介してきました。
始めは、お金をかけずに情報を得られれば、馬券を買う方にお金に回せたりもします。
ネット | ・JRAホームページ ・netkeiba ・競馬ラボ |
スマホゲーム | ダービースタリオンマスターズ(ダビマス) |
書籍 | 競馬ファンでも本を読んでまで勉強している人は少ないからこそチャンス |
コメント